fc2ブログ

夏休みの宿題が終わらない貴方に

第二段は紫~!

ゆか1
スポンサーサイト



  1. 2010/09/29(水) 23:11:24|
  2. イラスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お嬢様マジ悪魔

しばらく原稿中のためその間過去絵でも順に上げていこうかと思いますー
というわけで第一弾
レミ1
  1. 2010/09/27(月) 12:22:20|
  2. イラスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新刊のお知らせと咲夜さん

まずはイラスト。

「魔法使いと奇術使い」
魔法使いと奇術使い

魔法使い「奇術なんてただのお遊びじゃないか。魔法の方が上に決まっている。」 
奇術使い「そうかしら。」 
魔法使い「そうだとも。奇術なんて、せいぜい子供だましさ。」 
奇術使い「なら、貴方は魔法で、私から時を奪える?」 
魔法使い「なんだって?奇術ならそれが出来るっていうのか?」 
奇術使い「ええ、出来るわ。貴方のしてる時計を御覧なさい、今は何時?」 
魔法使い「・・・今、正午を過ぎる前だ。」 
奇術使い「いいえ、今はもう正午過ぎよ。ほら、貴方の時間を十分ほど頂いたわ。」 
魔法使い「馬鹿な!私の知らないうちに、時計をずらしただけだろう?ただのデタラメじゃないか!」 
奇術使い「その通りよ、でもこれが戦いなら、騙されたあなたの負けだわ。」 
魔法使い「そんなもの納得できるわけがない。こうやって、時計の針を戻せば元通りじゃないか。ほら、これで、正午過ぎに戻った。」 
奇術使い「いいえ、正午の鐘の音はまだなってないわ。」 
魔法使い「え?」 
奇術使い「今はまだ正午前よ。貴方は今正午をもう過ぎたと思ってるの?」 
魔法使い「・・・な、なんだって?」 
奇術使い「ほら、正真正銘、これで私は、貴方の時を奪ったわね。教えてあげるわ、今が丁度正午よ。」

手品も使えるという設定から、奇術使いの咲夜さんを妄想してみました。


そして、大阪インテ紅楼夢にて、この咲夜さんが表紙を飾る(予定)のフルカラーイラスト本を出しますー
告知ページ↓
バナー大
委託も予定してますが来られる方は是非会場に!


それから、ヘドバン魔理沙と咲夜の軽量版をということだったのでこちら↓
咲夜じふみに魔理沙じふみに

リズムとってる版のうpも次回更新時にあげられるようにしますー


  1. 2010/09/22(水) 03:50:54|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

わたしの目はあなただけを見つめる

幽香・私の目
「ひまわりは太陽を、ずっと見続けるの。だから、日輪草とも呼ばれている。」
「一度視界に止まれば離さず、見つめ続けるわ。」
「だから、貴方はもう、逃げられない。」
「お喜びなさい、今この時だけはー」
「貴方は、私の、太陽なのよ。」



今回はひまわりの花言葉「わたしの目はあなただけを見つめる」から、
こんな絵を描いてみました。
しばらく間をおくうちに少し僕の絵のスタイルが定着化してきました。
絵のテーマを抽象的に決めて、そこからは自由に描いて行く形ですね。
しばらくはこれでやっていこうと思っています。

紅楼夢本はどうやら初のフルカラーイラスト本になりそうです。
近いうちにこちらでも紹介しますので
しばしお待ちください!
  1. 2010/09/14(火) 23:18:04|
  2. イラスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【EXネタバレちょっと注意】メイガスナイトフラワリングナイト!


↑ニコニコ動画へのリンクです

メイガスナイトフラワリングナイト一万再生達成!
というわけで、
長らく放置してしまいましたが、これを機にこっちもまたぼちぼち再開しようかと思ってますー

■今回の動画について■
元々はこちらの絵を一ヶ月前くらいにあげたのが始まりで・・・。これをご覧になった音屋のtake(twitter/take0414)さんという方がなんと曲を作って下さり、なんだとそれならばと、動画のPVを初挑戦ながらなんとかでっちあげ、今回の動画が完成しました!

因みに元絵のコンセプトは、二つの原曲
メイガスナイト(東方三月精~妖精大戦争~)
フラワリングナイト(東方花映塚) から、
あれ・・・メイガスナイトとフラワリングナイトをメイガス騎士、フラワリング騎士と読んだらすげぇかっこよくね?と思ったところから来ています。そんなわけでああいう動画になったわけです。勘違いされた方とかいらっしゃいましたら申し訳ない!です!
m&fk


ヘドバン魔理沙と咲夜をお持ち帰りしたい人は、どうぞこちらをご自由に!
sakugif      marigif
  1. 2010/09/11(土) 17:18:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3